逆転の発想で考える三浦大知
n
そろそろ本気で学びませんか? 三浦大知
n
卒業式でした。泣きすぎてしまわないか心配していましたが、卒業生が一人一言発言する際、彼が、
「将来はマイケルジャクソンか三浦大知さんになりたいです。」
と現実離れした宣言をしたため、涙が驚くほど引いて行き、泣かないですみました。良かった。椅子からずり落ちそうにはなりましたが。
うん。頑張れ!マイケルジャクソンや三浦大知のように、何かを極める人になれ!
臆せず大きな事を言ってしまえるのは彼の素直さ、長所だと思っています。(できれば言葉よりその為の行動がみたいですが)
式の途中、ふと、「育てたように子は育つ」という昔頂いて読んだ本のタイトルが思い出されました。
良くも悪くも、私が育てたように育った息子。素敵だと思えるところも、あまりよろしくないと思われる部分も、全てひっくるめて育てたように育った。親としていろいろ思うところはあるけれど、今の彼をまるごと受け入れ、ここから先も心を尽くして、ない知恵絞って、自分のできる限り、良いと思える方へ導いていくしかない。涙よりも、そんなこんながグルグルして、先へと想いを巡らせる時間となりました。
6年前の入学式↑かわいかったなぁ。
今日の息子↑本当に大きくなりました。
いつも我が子のように気にかけてくれた父兄の皆さん、先生方、地域の皆さま、心からありがとうございました。皆さんとの別れは、私が寂しい。いい出会いがたくさんありました。感謝します。
そして、喜んだり悔やんだり母もいろいろあるんだけれど、それでも!私をお母さんにしてくれてありがとう。
また一歩、先へ進もう!
n
n
n